NHK紅白歌合戦のギャラ事情…初出場組は10万円、最多出場クラスで55万円か? 芸能事務所は赤字覚悟でも大喜び

公開日: 更新日:

 17回の福山雅治や22回の水森かおりは30万円前後、29回の天童よしみは約40万円、37回の郷ひろみと36回の坂本冬美は45万円前後とみられる。

 最高ランクは誰か。出場47回の石川さゆりで55万~60万円。これまでの最高は51回出場、大トリ11回の北島三郎の100万円といわれている。特別企画は約80万円で、今回は氷川きよし、玉置浩二、米津玄師B'z

「これとは別にリハーサルの拘束料、バックダンサー代などが出ますが、衣装代やメーク代は自前、お弁当もマネジャーや所属事務所が用意します。さらに、スタッフや共演者への差し入れもあって、大赤字もいいところです。ただ、紅白に出ると民放のギャラや地方公演の興行収入がアップするので、元は取れます。地方に呼ばれるときも、飛行機がファーストクラスに格上げになったりします」(レコード会社マネジャー)

 司会は別建ての1回100万円程度で、これも回数を重ねると上がるらしい。3回務めた大泉洋は約150万円になったというから今年で3回連続の橋本環奈もそのくらいなのだろう。局アナ司会の鈴木奈穂子には紅白特別手当が支給されるが、職員は一律で、他のスタッフと同じ数千円だ。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校