NHK紅白歌合戦のギャラ事情…初出場組は10万円、最多出場クラスで55万円か? 芸能事務所は赤字覚悟でも大喜び

公開日: 更新日:

 17回の福山雅治や22回の水森かおりは30万円前後、29回の天童よしみは約40万円、37回の郷ひろみと36回の坂本冬美は45万円前後とみられる。

 最高ランクは誰か。出場47回の石川さゆりで55万~60万円。これまでの最高は51回出場、大トリ11回の北島三郎の100万円といわれている。特別企画は約80万円で、今回は氷川きよし、玉置浩二、米津玄師B'z

「これとは別にリハーサルの拘束料、バックダンサー代などが出ますが、衣装代やメーク代は自前、お弁当もマネジャーや所属事務所が用意します。さらに、スタッフや共演者への差し入れもあって、大赤字もいいところです。ただ、紅白に出ると民放のギャラや地方公演の興行収入がアップするので、元は取れます。地方に呼ばれるときも、飛行機がファーストクラスに格上げになったりします」(レコード会社マネジャー)

 司会は別建ての1回100万円程度で、これも回数を重ねると上がるらしい。3回務めた大泉洋は約150万円になったというから今年で3回連続の橋本環奈もそのくらいなのだろう。局アナ司会の鈴木奈穂子には紅白特別手当が支給されるが、職員は一律で、他のスタッフと同じ数千円だ。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  2. 2

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    市船橋(千葉)海上監督に聞く「高校完全無償化で公立校の受難はますます加速しませんか?」

  5. 5

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  1. 6

    プロ志望の健大高崎・佐藤龍月が左肘手術経てカムバック「下位指名でものし上がる覚悟」

  2. 7

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  3. 8

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  4. 9

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない