なかやまきんに君〈もう見飽きた〉のネガティブな声…フジテレビ「ACラッシュ」でタレント離れの地獄絵図

公開日: 更新日:

災害直後に差し替えられたACのCMは仕方がないですし、視聴者も批判的な受け止め方はしないでしょうけど、フジテレビの場合は自業自得の“穴埋め”ですからね。それで出演している芸能人に《見飽きた》なんてマイナスの印象を持たれてしまったら、目も当てられません。人気者のきんに君にも申し訳ないですよ」(前出のフジテレビ関係者)

 そりゃそうだ。ボラランティアの気持ちでCMに出ている人気の芸能人に、まったく罪はないどころか、むしろ褒められてしかるべき。好感度がさらに上がって当然だろうが、「こうした妙な流れが、芸能人のフジテレビ離れをさらに加速させそうですね」と、スポーツ紙芸能デスクがこう続ける。

「実際、フジテレビの番組出演を渋る芸能事務所も出てきているようで、〈イメージが悪すぎるから〉と春以降のフジテレビのドラマを降板したいと申し出ている俳優さんもいるという噂も耳にしています。今のフジテレビがギャラを弾めるとも思えませんし、ギャラ以外に〈出演するメリットはほとんどない〉と考えたとしても当然です。高好感度のSランク、Aランクのタレントになればなおさらで、フジテレビは今後、勢いのある芸能人に出演を拒否されて、ますます番組が尻すぼみという悪循環に陥りかねません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」