著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

なんと!戸田恵子さんとのデュエット曲をリリース 諦めなければ思いは叶う

公開日: 更新日:

 5年前に「老人と子供のポルカ2020」という歌を東洋化成という会社からレコード盤で出した。そうです私はれっきとした歌手デビューを果たしているのです。

 さてそこに、「お久しぶりね」「吾亦紅」などの数々のヒット曲を持つ作曲家杉本眞人さんから、自曲の「OSAKA」を、大阪出身だし、歌わないかという話が舞い込んだ。

 と言ってもCD出してくれるというおいしい話ではない。世の中そんなに甘くない。あとは自力で頑張るしかない。

 そこで「老人と──」の時のプロデューサー木崎徹氏に持ちかけたが色よい返事はない。そりゃまあそうだ。いくらいい歌でも売れる保証がない。

 だがここで諦めず。やる気を見せるためにすぐに「笑かして」という、大阪弁の売れない漫才師の奥さんの気持ちを描いた詞を書いた。

 しかしこれでもなかなか事態は動かない。そのまま3年、ゴーサインが出ないまま半ば諦めていたところ、「デュエットにしたらどうだ」という声がかかった。そこで中村中さんに曲を書いてもらい、ダメ元で戸田恵子さんにデュエットのお相手を申し込んだら、「いいわよ」と二つ返事で即OKをいただいた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    ニデック永守重信会長の堪忍袋の緒が切れる? 「売上高4兆円」達成に不可欠な牧野フライスの買収が難航中

  3. 3

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか!

  1. 6

    立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り

  2. 7

    小芝風花&松坂桃李は勝ち組、清野菜名は貧乏クジ…今期ドラマ「トップコート」所属俳優の泣き笑い

  3. 8

    阿部寛「滑舌問題」はクリアできそうだが…新日曜劇場『キャスター』で国民的俳優が試される“唯一の心配事”

  4. 9

    浜田雅功の休養の裏で着々と進む松本人志との"今夏ダウンダウン完全復帰計画"…プラットフォームに本腰

  5. 10

    誰トク?広がる地方私大の公立化…見送られた千葉科学大は「加計学園」が運営撤退も大学存続