著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

みのもんたさんは夜の銀座で誰からも愛された…「彼が来ているお店が羨ましい」の声も出たほど

公開日: 更新日:

「酒癖は悪くないし、金払いもいい。自分よりもホステスを楽しませる飲み方。こんないい客はいない。“みのさんが来ている店が羨ましい”と憧れる店もあった」(黒服)

「かなり酔っても銀座に出れば、ルーティンのように寄ってくれる。長居はせず、一杯飲んで後は寝て30分くらいで“じゃあね”と帰ることもある。それでも銀座では料金は同じ」(元ホステス)

 ひと晩に3軒、4軒は当たり前。「今、みのさんは〇〇で飲んでいる」というリアル情報まで駆け巡っていた。朝から晩まで生放送から収録番組をこなしても、夜9時には銀座にいたという。

「明日までストレスを残さない。アルコールと共に洗い流す」と語っていたが、歌手から似たような話を聞いたことがある。

「暇な時って遊びに行く気になれない。逆に忙しい時ほど少しの時間でも遊びに行くものです」

 みのが飲み歩いている時は仕事も充実していた。早朝番組の「朝ズバッ!」の司会を務めた当時でも、飲み歩く姿は目撃された。飲んでも必ず自宅に帰り、3時に起きて局に入る。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景