著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

辻希美vs工藤静香“愛娘のランウエー・デビュー”の勝敗…衣装の売上げアップに貢献したのは?

公開日: 更新日:

 国立代々木競技場第1体育館で開催された「マイナビ東京ガールズコレクション2025」(以下TGC)が大いに盛り上がった。3万人超を集めた会場で、TGCの主な購買層である10代後半から20代の女性たちが注目する、女性タレント2人が初めてランウエーを歩いたからだ。

 ひとりは、昨年11月の17歳の誕生日にインスタグラムとユーチューブチャンネルをスタートさせ、芸能事務所「LUV」からタレントデビューした、元「モー娘。」メンバー、辻希美(37)と杉浦太陽(43)の長女・希空(のあ)。もうひとりは、既にモデルとしてはベテランの域に達し、映画女優として活動もする、木村拓哉(52)と工藤静香(54)の次女・Kōki,(22)だ。

 希空は生見愛瑠(23)、中条あやみ(28)、池田エライザ(28)、山本美月(33)らと同じくくりの“メインモデル”としての出演で、一方のKōki,は、3月20日に公開が控える映画「女神降臨」のプロモーションを目的としたサプライズ出演だったが、今が“旬”の2人の登場に、会場は沸いた。

 杉浦ファミリーは、この希空のランウエー・デビューに並々ならぬ決意で臨んでいた。当日は家族総出で会場に赴き、希空の晴れの舞台に、号泣しながら見守る辻の姿も目撃されている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です