井川遥ブランド「loin.」終了でポップアップに有名人が大集結 芸能人アパレルの厳しい現実と8年続けた凄み

公開日: 更新日:

「自身がモデルを務めた写真が多く展示され、一般客が訪れたほか、自ら店頭で接客する井川のもとに、多くの有名人が駆け付けた様子をインスタグラムにあげています。女優の板谷由夏長谷川京子のん、元付き人だった松尾諭仲野太賀など、友人や共演者などそうそうたる顔ぶれが集まったようです。最終日も黒のブラウスに白のパンツ姿で訪問客と談笑する井川のもとに、大御所スタイリストなどのファッション関係者も顔を出すなど賑わっていました」(女性週刊誌記者)

■アパレル業界にもインフレが直撃

 これまで数多の芸能人がアパレル業界に参入しているが、その多くは苦戦を強いられてきた。

「今最も成功していると言われるのが、元AKB48小嶋陽菜さんのブランド『Her lip to(ハーリップトゥー)』で、アパレル上場企業のyutoriに株式を売却し傘下に収まっています。ほかにも、辺見えみりさんが携わるセレクトショップのウィメンズブランド『conte(コンテ)』も好調のようです。しかし、柴咲コウさんや榮倉奈々さん、紗栄子さんなど多くの芸能人がアパレルブランドを展開していますが、成功まではいっていないようです。小ロット生産が可能になり、店舗を持たずにSNSで情報を拡散させるなど、個人でもブランドを展開しやすくなっていますが、急激なインフレによる原材料費や人件費、輸送費等の高騰のほか、円安や人手不足もありブランド運営が難しい局面にあります」(ファッション関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」