趣里&三山凌輝「結婚」の懸念は仕事の格差だけにあらず…“いただき義母”と水谷家の関係の行方は
8月29日、俳優の趣里(34)とBE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝(26)が、結婚と妊娠を双方のインスタグラムで公表した。
二人の発表を受け、趣里の母である伊藤蘭(70)は、同日に更新した自身のインスタグラムで、《趣里 心からおめでとう 母はずっと見守っていました もちろん これからもずっとね》と述べ、ハッシュタグには趣里だけでなく、三山の名前も添えて祝福した。
三山といえば、元婚約者であるRちゃんこと大野茜里(29)に、総額1億円以上を貢がせ、三山の浮気によって破局したという婚約破棄トラブルが4月下旬に週刊文春で報じられた。
その後、趣里と三山の結婚発表は一時見送りとなり、一部報道では、三山と趣里の両親である水谷豊(73)と伊藤が二人の結婚に反対しているという報道もあった。
だが懸念材料は、三山の素行だけではない。週刊文春によれば、三山の実母の歯のインプラント治療費150万円まで、Rちゃんが支払っていたという。ネットでは《結婚したら相手の親や親族ももれなくついてくるからね》《母親のインプラント代をわざわざ彼女呼んで払ってもらう空気にして払わせた母子なので…不安》と、趣里と三山の格差婚だけでなく、三山親子が揃って“いただき体質”なことを懸念する指摘が目立っていた。