酒が飲めない人のホンネ…「割り勘負け」よりツラい「ダル絡み」って何だ?

公開日: 更新日:

「割り勘負け」という言葉がネット上を騒がせていた。きっかけは「ホットペッパーグルメ外食総研」(リクルート)が先月発表した「お酒を飲む人、飲まない人の意識調査」(20~60代男女1035人対象)。

 周りの人がお酒を飲む場で自分がお酒を飲まない場合、ネガティブな感情を抱いたことがある割合は42.3%で、完全に均等に割り勘にしたときにお酒を飲まない人が金額的に損した気分になってしまうという「割り勘負け」については、15.7%の人が感じたことがあると回答──という調査結果を毎日新聞が先日報じて火がついた。

■アルハラはご法度

 ネット上には〈酔っぱらいたちの相手をシラフでやらされるんだから、逆に金をくれって感じ〉などなど、激しく同意する意見がゾロゾロ。

「無理やり飲ませる“アルハラ”は今やご法度。飲めない人も職場の飲み会に参加しやすくなったとはいえ、飲めない人に対して配慮を欠くという意味では割り勘負けもアルハラなんですよね」と大手メーカー総務担当者がこう続ける。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」