三山凌輝に続き18歳ラッパーも活動自粛…相次ぐ不祥事でSKY-HIに問われるプロデューサーの資質
SKY-HI(36)率いるBMSGが2日、所属アーティストでラッパーのedhiii boi(エディボーイ=18)が「コンプライアンス違反に該当する事実が判明」したとして、無期限の活動自粛を発表した。三山凌輝(26)に続いて2人目の活動自粛。しかも今度は未成年ということもあり、SKY-HIのプロデューサーとしての資質が問われている。
edhiii boiはSKY-HIにデモテープを送り、弱冠14歳でアーティスト契約した逸材。当時は“日本のジャスティン・ビーバー”“SKY-HIドリーム”ともてはやされた。しかしながら、18歳のコンプラ違反とは軽視しがたい。
三山の時は、元交際相手Rちゃんからの「頂き男子問題」が報じられた際、BMSG側は「法令に違反していることがない」と表明したものの、結果的に活動自粛、BE:FIRST、事務所から卒業という結論に至っている。
三山問題の当初から、三山の人たらしと、彼に寛容すぎるSKY-HIについて警鐘を鳴らしていた家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう言う。
「短期間に2度も続くと、タレントの教育面がおろそかと思われるでしょう。未成年の喫煙や飲酒ならば明示するはずなので、コンプライアンス違反の内容はもっと重い内容なのではと推察され、ますます責任は大きい。未成年を預かる覚悟と矜持がSKY-HIさんにあったのか、という点も問われます。ご本人が10代で、ファンも若いですから、ファンに対する説明責任もあるでしょう」