「ビリー・バンバン」兄・菅原孝さんが語っていた脳出血で倒れる“その瞬間”

公開日: 更新日:

 多くのヒット曲で知られる兄弟デュオ「ビリー・バンバン」の兄、菅原孝さんが今月11日に肺炎のため都内の病院で死去したことが明らかになった。81歳だった。

 1968年5月結成されたビリー・バンバンは翌年1月のデビュー曲「白いブランコ」が20万枚超のヒットを記録、“カレッジフォークの旗手”と呼ばれた。72年にはドラマ「3丁目4番地」(日本テレビ系)の主題歌「さよならをするために」が80万枚を超える大ヒット。同年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たした。

 そんな人気デュオの兄弟が同時期に大病を経験したのは、2014年のこと。弟の進さん(78)が先にステージ3の大腸がんを宣告され、しばらくして孝さんは脳出血を患った。母の介護で訪れた実家のトイレで突然倒れた孝さんは、その時のことについて「痛みはなかったのですが、手にも足にもまったく力が入らない。自分の体に何が起こったのかが分からないまま、ただ床に転がっていることしかできませんでした」と本紙のインタビューで語っている。

 運良く進さんの携帯電話につながり、救急車で運ばれて一命を取り留めた孝さん。左半身にまひが残ったものの懸命にリハビリに努めた。そして大腸がんから回復した進さんと16年11月に復帰後初のCD「さよなら涙」をリリース。翌年には延期になっていた45周年公演も実現し、22年には「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」の挿入歌「ココロありがとう」を歌ってビリー・バンバンの健在を印象づけた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に