ビリー・バンバン菅原進さん 胸に刺さった「Your Song」

公開日: 更新日:

エルトン・ジョン「Your Song」

 デビュー曲の「白いブランコ」から、「また君に恋してる」、2016年の「さよなら涙」まで、澄んだ歌声と心に染みる優しいメロディーで歌うビリー・バンバン。兄・菅原孝さんが脳出血で倒れ、弟・進さんが大腸がんを患ったが、今も元気にコンサート活動を続け、今年、50周年を迎えた。進さんにとって忘れられない曲はエルトン・ジョンの「Your Song(僕の歌は君の歌)」だ。

  ◇  ◇  ◇

 音楽に親しんだのは中学時代から。当時聴いたのはアメリカンポップスで、湯川れい子さんがやっていたラジオ関東(現ラジオ日本)の音楽ランキング番組は毎週、欠かさなかったですね。ラジオで聴いた曲のレコードが欲しくて、吉祥寺にあった「名店会館」(現在は東急百貨店)のレコード屋に出かけ、何時間も過ごしたりしました。1枚350円くらいだったかな。新譜のシングルを買うのが何よりの楽しみで、よくおふくろにねだったりしていました。

 学生時代はアマチュアバンドが全盛。キングストン・トリオとかPPM(ピーター・ポール&マリー)、ブラザース・フォアといった向こうのフォークグループをコピーするバンドが多くて、中野光雄(現せんだみつお)と他の2人のメンバーとビリー・バンバンを組んでコンサートを開いたり、学園祭で歌っていました。人気だったのは僕らビリー・バンバン、町田義人のキャッスル&ゲイツ、早川義夫のジャックスの3組。コンサートをやると、いつも超満員になりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み