警察官80人の厳戒態勢の中で羽生善治と畠田理恵が挙式

公開日: 更新日:

ー1996年3月ー

 将棋界の7冠を制覇して注目の人だった棋士の羽生善治(当時25)と歌手・女優の畠田理恵(同25)、2人が挙式を挙げたのは3月28日だが、そのめでたい式場には異例の80人の警察官が配置された。挙式直前に畠田理恵を襲った事件があったのが理由だ。

 2人は94年9月に雑誌の対談の仕事で出会って意気投合。95年7月に婚約が発表され、8カ月後のゴールインだった。この日の早朝、いつもは静かな東京・千駄ケ谷の鳩森神社は喧騒に包まれていた。将棋会館の真向かいにあるこの神社で8時から羽生善治と畠田理恵の神前結婚式が行われていた。

 天才棋士といわれた新郎とトップアイドルの結婚である。撮影場所に指定された本殿回廊前には報道各社のカメラマンが集まり、早くも場所取りに殺気立つ。その傍らで目立ったのは警察官の制服姿。所轄の警視庁原宿署の警察官を中心にした総勢80人の警備態勢であった。

 9時前、8時からの約50分間の神官の前での結婚式を終え、新郎新婦が回廊に姿を現す。あでやかな和服の畠田。紋付き袴(はかま)の羽生。トレードマークは寝ぐせがついた髪形だったが、この日の彼はムースで髪をおしゃれに整えたヘアスタイル。報道陣から「おおっ」という歓声が上がる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり