大原がおりが語る 水着選びに苦労したミニスカポリス時代

公開日: 更新日:

 元祖Hカップとして90年代に活躍したグラドルの大原がおりさん(42)。数年前にグラビアに復帰して週刊誌などを騒がせたが、大切にしている水着写真をもとに当時を語ってもらった。

  ◇  ◇  ◇

 写真は初めての写真集の海外撮影の一枚で、1997年のものです。21歳でした。同期のグラビアアイドルのデビューはだいたい15~16歳で、周りがみんな若かったので、私が出られる雑誌は少なかったんです。でも、写真集の発売とともに「出動!ミニスカポリス」(テレビ東京系)の3代目としてレギュラーが決まり、その後も「ギルガメッシュないと」(同)、「大爆笑問題」(同)とレギュラーが増えました。番組収録とグラビア撮影の忙しい毎日でしたが、どちらも衣装は胸の開いた服か水着でした。

 衣装ではいつも困りました。今でこそ「エロカワ」が一般的になって胸の谷間が開いてる服を街行く女の子も着てるけど、当時はエロカワ服があまりなかったので、背中がチャックになっているワンピースを前後ろ逆向きに着て、チャックを途中まで下ろして胸元を見せたりと工夫してました。

 水着は、日本にHカップのサイズは売ってなかったので、スタイリストさんが用意してくれる水着はたいてい小さかったです。本番中にポロリしたことはないですけど、毎回ギリギリだったりしました(笑い)。

 しかも、私はお尻が小さいのに胸が大きくてHカップもあるから。上下セットで売っている水着は、胸のサイズに合わせると下がブカブカで、下に合わせると上が小さくて納まらない。スタイリストさんに「あなたの体、おかしいよ!」と怒られたこともありました。水着は、仕事で海外に行った時に大きいサイズをまとめ買いしてました。

 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」