影響は老親に…槇原敬之に見てほしかった田代まさしの特番

公開日: 更新日:

「20年前にマッキーが覚醒剤で逮捕された際には、お父さんが法廷で泣きながら情状酌量を訴えていました。今回の逮捕後も79歳と高齢ながらマスコミの取材に応じ、『薬なんて、とうの昔にやめていると思っていました』などと話しています。心中はいかばかりかと……薬物による逮捕は本人だけでなく、家族も傷つけます」

 エリザベス松本氏には、そんな槇原容疑者に見てほしかったドキュメンタリーがあるという。

 そのドキュメンタリーとは、NHKが10日に放送した「【ストーリーズ】事件の涙『待ち続ける先に~田代まさしの息子として~』」。

 タイトルが示す通り、覚醒剤取締法違反を繰り返し、昨年11月、再び逮捕された元タレントの田代まさし被告(63)と18年もの長い間、向き合ってきた息子でミュージシャンのタツヤの“ストーリー”だ。

「タツヤさんは何度、裏切られても田代被告を見捨てることなく、それどころか父親の逮捕のせいで離散した家族が、いつかまたひとつになる日が来ると信じている。『いい時、優しい時の姿を知っているから』と田代被告のことを語るタツヤさんの姿は、涙なしで見ることはできませんでした」(エリザベス松本氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に