著者のコラム一覧
北川昌弘女性アイドル研究家

1988年の「NIPPONアイドル探偵団」(宝島社)出版を皮切りに、アイドルから若手女優まで、幅広く精通するアイドル研究の第一人者。研究データの収集・分析のため、精力的に芸能イベントで取材活動を続けている。

泉屋アイナ 癒やし系グラドルが「貝殻ニップレス」に挑戦

公開日: 更新日:

 自身のキャッチフレースは「癒やし系ぷにぷに女子」。第一印象では熊田曜子の再来感が強く、ご本人も「熊田曜子サンは家族でファンです」とのこと。2018年末まで広告代理店で営業職として勤務。退職直後にスカウトされて、3月にはファーストDVDを撮影というスピード展開。こんなところに逸材が眠っていたのが不思議とも思えます。そして令和になって6月にDVDをリリースしてグラドルデビュー。

 確かに柔らか上品な癒やし系ですが、吉田羊さんらと同じ、年齢非公開でどこか小悪魔感も漂います。2019年の年末に発表された「週刊プレイボーイ」(集英社)の「愛人にしたいグラドル番付」で前頭にランクイン(実は私、かなり推しました)。今年8月に発表された、同誌の「膝枕してほしい! 次世代グラドル 太もも番付」では小結です。

 トータル的にも各パーツ的にもグラドルとしてかなりハイレベル。さらに声もなかなか魅力的で、タレントやレポーターとしても活躍できそう。10月には舞台「Peace of Clan 七星野シンフォニア」(10月16日~25日@築地本願寺ブディストホール)に出演も決まっており、活躍が期待されます。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由