著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<101>「色淫」とは自分の熱、欲情、淫情をぶつける、叩きつけること

公開日: 更新日:

 写真にペインティングするのも面白くてね、ずっとやってるよ。この「色淫」もそうなんだ(2005年刊写真集)。

 写真にペインティングするっていうのは、昔からよくやってたの、酔っぱらったりして。なんでそんなことをしてたかっていうと、それが面白いっていうこともあるけど、女陰そのまま出しちゃマズイじゃない、ねぇ。だから、それを消すっていうこともあったんだよ。でも、それ以上に大股開き小股開きを撮ると、最後はどうしても射精するっつう気分が欲しくなるじゃない? そんでまぁ、カラー・スペルマなんて言い出したわけですよ。淫さないと駄目なんだ。それが一番ワイセツっていうか、写真自体を淫するっつう気持ちが強いわけ、オレの中では。

 こういうふうに写真に色つけちゃうっていうのは、オレが発明したようなもんかもなぁ(笑)、そう言われることが多いね。もっとも同時におんなじこと考えてるヤツが世界に3人とか何人とかいるらしいから、特許はないけどね(笑)。写真に着色するっていうことは、昔からあるんですよ、そういうことは。モノクローム写真の肌に色を塗るっていうようなことはさぁ。そういうのって、ぬり絵の感覚じゃない?

 でも、オレの「色淫」は違うもんなぁ。自分の熱をぶっつけるっていうか、欲情、淫情をぶつけるっていうか、叩きつけるっていうか、そういうことなんだよ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が