”アンチ自公”の識者団体「共同テーブル」が発足 立憲民主党にもチクリ

公開日: 更新日:

「政治に参加してこなかった人たち、政治に見捨てられた人たちへもしっかりとクワ入れをする運動にしたい。立憲民主党が脱原発をきちんと打ち出していない不満もある。労働組合に引っ張られるものではなく、労働組合を引っ張るものが必要だ。野党共闘に厚みを与えたい」

 識者らによる団体「共同テーブル」は8月18日、参議院議員会館で記者会見を開き、発起人を代表して評論家の佐高信氏が設立の抱負を語った。20年9月に旧国民民主党と合流し、連合(日本労働組合総連合会)の支援を受けるようになったことで立憲民政党(立民)は脱原発に消極的になったとの指摘がある。

 共同テーブルへの賛同者は8月17日時点で185人。言論人、活動家、大学教員、弁護士、政治家らが名を連ね、当日の会見には纐纈厚、白石孝、杉浦ひとみ、竹信三恵子、前田朗、清水雅彦の各氏が出席した。

 共同テーブルは<いのちの安全保障確立に向けて 非正規社会からの脱却宣言>を掲げ、佐高氏による起草文の冒頭では32歳という若さで急逝した歌人、荻原慎一郎の「非正規という受け入れがたき現状を受け入れながら生きているのだ」「箱詰めの社会の底で潰された蜜柑のごとき若者がいる」という歌が引かれている。「若い人は非正規雇用で先が見えない状況に置かれている。そこにもっと耳を傾けなければならない」と佐高氏は話した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

  3. 3
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  4. 4
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  5. 5
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  1. 6
    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

  2. 7
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  3. 8
    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠

    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠