【たなぶ寿司】(東京・水天宮)豊洲直送ネタ約20種 時間無制限食べ放題で4730円!

公開日: 更新日:

 金額を気にすることなく、寿司を腹いっぱい食べたい。江戸時代の江戸前は、庶民が屋台で空腹を満たすファストフードだったはずだ。そこで、編集部はそんな江戸の気概を今に受け継ぐ店を見つけてきた。夜でも5000円でお釣りがくる良心的な町寿司を!

 東京・日本橋蛎殻町にある「江戸前 たなぶ寿司」は、新鮮なネタと職人の技が光る本格的な江戸前寿司を、食べ放題で提供する店だ。カウンター席のみの店内に並ぶネタは、常時20種類以上。トロやマグロ赤身、タイ、スミイカなど旬の食材を存分に味わえる。

 まずお任せでテンポよく提供されるオススメ10種類ほどを平らげると、それからは好きなネタを好きなだけ食べても合計4730円。しかも時間無制限!

 その価格とは裏腹に、ネタの鮮度などには職人意識を感じる。白身の昆布締めや穴子、漬けマグロなど豊洲から仕入れた新鮮なネタに江戸前の仕事を丁寧に施す。連日多くの客で賑わうのも納得だろう。

 店主は、青森県下北半島出身。15歳で上京し、築地などの名店で修業を積んで独立。江東区で高級寿司店を経営していたが、時代の変化に合わせて2022年4月、この地に食べ放題の店をオープンした。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態