部屋から釣りができる!三重県鳥羽市の旅館「海上料亭 海楽園」で極上体験

公開日: 更新日:

「生餌」の竿がヒット

 しばらくして、竿を置き天然温泉の露天風呂へ向かう。湯船につかって目をつむると、波の音とともに海鳥の鳴き声が優しく耳を包んだ。今頃、魚はかかっているのだろうか。日々の喧騒から遠く離れ、海の中に思いを馳せる。これほどぜいたくなことはない。

 夕食には豪華な地元の食材が並んだ。伊勢エビの刺し身、サザエ、牡蠣、そして黒毛和牛……。どれも目と舌を楽しませてくれる逸品ばかりだ。なんと幸せなことか。

 大満足してから広縁に移ると、たちまち睡魔がやってきた。欲望にあらがう必要はない。流れに身を任せよう。そのまま朝を迎えるのも悪くない。

 深い眠りの底から呼び戻されたのは約2時間後だった。ついに鈴が鳴ったのだ。

 かかった──。

 目覚めて即座に臨戦態勢。竿を掴み、ゆっくりと糸を手繰り寄せる。ピンと張りつめたその先からは、確かな重みを感じた。獲物が生餌をのみ込むまで少し待ってから、リールを巻き上げる。

 のっぺりとした感触に「ウツボだろうか」。思った瞬間に水面から獲物が姿を現した。アナゴだ! 慎重に竿を上げて広縁に引き込んだ。45センチはある。うれしすぎる大誤算だ。

 せっかくだからとセット①②で釣りを再開したが、目立った釣果は上げられず。早々に見切りをつけて、大浴場で汗を流した。

 翌朝も腹いっぱいに朝食を頬張った。チェックアウト時まで元気に生きていたアナゴは、持って帰ろうかと逡巡したが、隣室のカップルに引き取ってもらうことに。無駄にならずに済んでよかった。

 部屋から釣りができる上に豪華な食事。そんな非日常の体験が、こんなにも心身を満たしてくれるとは思わなかった。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景