揺れに揺れる鹿児島トカラ列島に何が起きているのか…震度5弱2回発生、有感地震930回超の不気味
トカラ列島近海では21年と23年に群発地震が発生している。気象庁地震火山部地震津波監視課によると、最大震度5強を観測した21年12月の有感地震は308回、最大震度4の地震が2回発生した23年9月は346回を観測。こうも頻発する理由については「『これだ』とはハッキリ申し上げられませんが、大陸プレートにフィリピン海プレートが沈み込んでいる場所なので歪みが生じていたり、火山活動が影響したりしていると言われています」(地震津波監視課)という。
いくら揺れやすい地域とはいえ、2週間足らずで1カ月間に観測された地震の倍以上も発生しているとは異常だ。早く収まるといいが……。
◇ ◇ ◇
【関連記事】では地震に関する最新の記事を網羅した。併せて読みたい。