燃費を良くする運転のコツがデータでズバリ! ガソリン価格は1月16日から1リットル185円に急騰

公開日: 更新日:

 年末に5円上がったガソリン価格が、来週16日からさらに5円ほどアップする。生活や仕事にクルマを利用する人にとっては、大打撃だろう。少しでもクルマの燃費をよくするには、どうすればいいのか。

  ◇  ◇  ◇

 ガソリンや軽油などの店頭価格を調べている石油情報センターによると、レギュラーガソリン1リットルの全国平均は先月23日に180.6円。前の週に比べて一気に4.8円上昇した。政府がガソリン価格を抑えるため石油元売りに支給している「ガソリン補助金」が、1リットル当たり5円ほど縮小されたためだ。

 この補助金が来週16日以降、1リットル当たりさらに5円ほど縮小される。その結果、レギュラーガソリンは全国平均で1リットル当たり185円程度に上昇するとみられる。ドライバーにとって、わずか1カ月で1リットル当たり10円もの急騰はかなりキツイはずだ。

 補助金は段階的にさらに縮小されるため、ガソリン価格はもっと高騰する恐れもある。これだけ急騰すると、ガソリン車を運転するドライバーはさすがに燃費が気になるだろう。では、燃費を少しでもよくするには、どんなことに気をつければいいのか。自動車ジャーナリストの横田晃氏に聞いた。

■空気圧不足は高速で約5%ダウン

「クルマの燃費を改善する上で真っ先にチェックしてほしいのは、タイヤの空気圧です。ガソリンスタンドで希望すればやってもらえますから、適正値を下回っていたら、必ず空気を充填してもらってください」

 日本自動車タイヤ協会は毎年、静岡県警などの協力で東名高速道路浜名湖サービスエリアでタイヤ点検を実施している。対象は乗用車で、タイヤ整備不良にともなう事故を防止するのが目的で、昨年は56回目だ。

 2024年にタイヤ点検を受けた乗用車は71台。そのうちタイヤの整備不良は28台で、不良原因は「空気圧不足」が最多の25台だった。全体の35%を占めていた。23年より13ポイント減ったものの、実に3台に1台と少なくない。

 同会は4月8日のタイヤの日にちなんで、その前後の日程で全国6カ所でも点検を実施。そこでは乗用車のほか、貨物車や特種車も対象で、すべての車種において「空気圧不足」がタイヤ整備不良の1位だ(乗用車22%、貨物車63%、特種車100%)。残念ながら、車種を問わず「空気圧不足」が広がっているのが実態だ。

「タイヤの空気圧が低いと、タイヤがたわんでより多くの転がり抵抗を受けるため、燃費が悪化するのです」

 省エネルギーセンターは、適正空気圧より約0.5気圧不足している状態で2000㏄の乗用車で走行した燃費悪化比率を試算した。それによると、市街地で2.5%、郊外で4.3%、高速道路で4.8%、それぞれ燃費が悪くなったという。

 仮にガソリンが16日以降の1リットル当たり185円とすると、4.6~8.9円ほど高いガソリンを使用しているのと同じになる。つまり、高速道路だと、計算上は1リットル195円近いガソリンで走っているのだ。さらなる今後の補助金縮小次第では、その影響はさらに大きくなるからシャレにならない。

 前述の点検データから多くのドライバーが空気圧不足を放置したまま運転していることが明らかだから、ガソリン急騰の今、改めて空気圧をチェックすべきだろう。どうしたらよいのか。

「適正空気圧は、国産車なら運転席ドアの開口部などに表示してありますが、メカに詳しくなければガソリンスタンドやカー用品店などでチェックしてもらうのが無難。たとえセルフ式のガソリンスタンドでも、タイヤ用の空気充填機が設置してあるので、スタッフがいる日中などに空気圧のチェックを希望すれば、点検してもらえることがあります。タイヤの空気圧が低いと、運転中にタイヤがバーストして命の危険もありますから、月1回のチェックをお勧めします」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意