武漢では飛び降り自殺者も…SNSで発信される断末魔の叫び
中国のSNSではさまざまな動画、画像、コメントが発信されている。2003年のSARS禍と明らかに違うのは、現場の「見たまま聞いたまま」が瞬時に拡散される点だ。中国の医療現場は阿鼻叫喚の生き地獄にある。
春節前の大晦日に当たる1月24日、病棟で治療に当たる医師が、電話に向かってヒステリックにわめき散らしている。語調は強いが、まるで言葉になっていない。辛うじて聞き取れるのは「家に帰してくれ! もうやってられない!」。
電話の相手は上司に当たる人物か。不休不眠の勤務続きで、精神錯乱に陥る医師を同僚が動画に収めたようだ。
同25日、こんなコメントが拡散される。「シャーッという音がしたと思ったら、患者の家族が医師の防護服を引き裂いていた」。自分の家族は死に瀕しているが、医師は生きている。その明暗を分ける防護服を破り、医師に「一緒に死んでくれ」と詰め寄る家族はもはや半狂乱状態だ。