いや、マジで玉木雄一郎さん、財務省への誹謗中傷や陰謀論を止めたいと思ってる?
                        『財務省に対する誹謗中傷や陰謀論がありますが、政策を進める際に最も大切なことは、事実と数字に基づいた冷静かつ建設的な議論です。』(玉木雄一郎・衆議院議員・国民民主党代表)
  ◇  ◇  ◇
 11月14日の『産経』の『「陰謀論あるが冷静に議論を」国民・玉木雄一郎代表が訴え、財務省Xへ批判コメント急増に』という記事によれば、玉木さんはXにこう投稿したらしい。
 先の衆議院選で、国民民主党の玉木さんの財政政策、「103万円の壁の解消」というものに賛同する人たちが増えた。
 その後、玉木さんの不倫がスクープされた。するとそれは、『財務省の罠』で、『財務省の陰謀』だ、という人たちが出てきた。財務省に批判的コメントが急増し、それがニュースになったほどじゃ。
 いや、マジで玉木さん、財務省への誹謗中傷や陰謀論を止めたいと思ってる?
 玉木さんは10月31日のXに、こんなことを書いていた。
『財務省がマスコミを含めて「ご説明」に回っている効果はさすがです。今朝の朝刊は各紙こぞって「7.6兆円の減収」「高所得者ほど恩恵」とネガキャン一色。(後略)』
                    

 
                             
                                     
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                