若者6000人が在籍「口喧嘩サークル」の脱退者を拉致監禁、20万円で人身売買の“異常”な世界

公開日: 更新日:

「プレステージには6000人のメンバーが在籍。高野は口喧嘩サイトで相手をさらしものにして、とことん“口撃”する手法でトップの座に君臨していた。上平もプレステージの元メンバーで、独立して松本狂うを結成。男性は2年ほど前からメンバーだったが、今年2月に脱退。口から血を流している少年のリンチ動画を投稿し、SNS上で高野の悪口を言い、上平と罵り合いをしていた。それで3人から狙われていた」(捜査事情通)

 上平容疑者と高野容疑者は現場には行かず、ビデオ通話で岡崎容疑者らに指示をしていた。

「岡崎は男性を一緒にコンビニに連れて行った少年に『(男性の)身柄買わへんか』と持ち掛けたが、『いらん』と断られたため、グループの共有サイトに『身柄欲しいヤツおるか』と投稿。上平が手を挙げた。<男性を支配する権利>として20万円で取引することで話がついた。上平は東大阪の監禁場所まで身柄を引き取りに来ることになっていたが、男性に逃げられたため、実際に売買は行われなかった。上平の組織には地下格闘技の参加者約20人が所属。上平自身もケンカ相手の情報を徹底的に調べ上げ、襲撃に行くスタイルを貫き、仲間内で恐れられていた。周囲には『人間を飼う』などと漏らしていた」(前出の捜査事情通)

 6000人の若者が口喧嘩を繰り返し、それがエスカレートして人身売買とは、恐ろしい世界だ。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった