報道陣に毅然とクギ 日ハム大谷に“3年目の異変”起きた理由

公開日: 更新日:

 トゲのある言い方ではなかったにせよ、入団3年目、20歳になった大谷の気持ちに「変化」が生じているのは容易に想像がつく。

■コーチも「やるべきこと本人が分かっている」

 スポーツメディアは大谷が速い球を投げるたびに大騒ぎ。それどころか170キロ超えなどと、いま以上に球速を上げろと言わんばかりにあおっている。ワインドアップ導入騒動も、その延長線上にある。しかし、本人がステップアップする上で求めているのは球速ではない。なにより投球の精度を上げて、弱点を克服したい。勝てる投手になるのが先決で、球速は結果としてついてくればよいと思っている。

 初日のブルペンでいきなりクイック投球を見せたことからも、それはよくわかる。大谷は「もともとクイックでやろうと思っていた」と事もなげに言っていたが、厚沢投手コーチは「自分がやらなければいけないことをよくわかっていると思う」と、こう言った。

「大谷のフォームはどこがとはハッキリは言えないが、走者にとって走りやすいフォーム。そうなるとクイックが重要になってくる。クイックは1.20秒で決してできないわけではないが、昨季までは、あるカウントではクイックをしないこともあった。予備動作を減らすなどして、どのカウントでもできるように意識付けをしないといけない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!