やはり英語に難…豪レッズ五郎丸は先発どころか“戦力外”

公開日: 更新日:

 今季から南半球最高峰リーグの「スーパーラグビー」(SR)に参戦している豪州・レッズの五郎丸歩(30=ヤマハ発動機)が、ついに登録メンバーからも外れた。

 日本時間5日、オコナー共同監督代行がブリスベンで取材に応じ、「もう少しバランスが必要だと思った。彼はチーム第一だということを理解している」と話し、6日のクルセーダーズ戦の登録選手23人から外したことを明らかにしたのだ。

 昨年のW杯での快進撃で一躍、日本ラグビーの「顔」となった五郎丸だが、スーパーラグビーのレッズではここまで9戦を終え、先発出場したのは第2戦のフォース戦のみ。以降は控えスタートが続き、前節のチーターズ戦では出場機会すら与えられなかった。

 技術的、肉体的な課題に加え、チーム内では英語力も問題視されているという。フルバック(FB)の名称の通り、最後尾に位置してバックスを統率する五郎丸のポジションは、選手の位置取りや陣形の指示もしなければならない。英語力に不安のある五郎丸は肝心のコミュニケーション能力に問題あり、と判断されているというのだ。

 これは致命傷。日本では、テレビをつければ五郎丸の爽やかな笑顔がCMを通してやたらと目に入ってくるが、本業での存在感は徐々に薄れつつある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動