ファウルボールが急所直撃 オリオールズ捕手はどうなる?

公開日: 更新日:

 脂汗が出るほどのあの重い激痛は、男性にしか理解できない。それを改めて実感したのが、MLBオリオールズのケイレブ・ジョセフ捕手(29)だろう。

 30日(日本時間31日)のレッドソックス戦の八回、マスクをかぶっていたジョセフの股間をファウルボールが直撃して悶絶。その後、ジョセフは気丈にも立ち上がり、何とか試合終了まで仕事をまっとうしたが、試合後は病院へ直行すると、すぐに手術が必要だと判断された。

 翌31日に15日間のDL入り。オリオールズ番記者のツイッターによれば、ジョセフのケガは「testicular injury」という。直訳すれば「睾丸のケガ」だ。

 日本でもファウルボールが捕手の股間を襲うことは珍しくない。それにしても、手術に至るケースはまれだろう。手術が必要なケガとは何か。

 五本木クリニックの桑満おさむ院長(泌尿器科)は「その場面を見ていないので推察しかできませんが」と、前置きしてこう語る。

「男性が股間に強い衝撃を受けた時、緊急手術が必要なのは睾丸破裂、尿道断裂、陰茎折症の3つが考えられます。しかし、最後の陰茎折症は勃起時にしか起こりえないので、そうなると2つ。おそらく、睾丸破裂の可能性が高いのではないか。これもおおまかに2種類あって、ひとつは白膜がはがれるケース。この場合は縫い合わせることが可能です。しかし、グシャグシャに潰れてしまうと、取り出すこともあります。睾丸の打撲の可能性も考えたのですが、それなら手術する必要はありませんからね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議