プロレスラー中島洋平 メキシコ修業時代はギャラ“200円”

公開日: 更新日:

 民宿というか、ゲストハウスみたいな日本人宿でもお金がかかって、最初は月に2万円の大部屋で他の人と暮らしてましたよ。ランドリールームにある洗濯機は1回に50ペソかかる! 試合のギャラが20ペソなのに、コスチューム洗うのに50ペソもかかる(笑い)。足元見てるな~って感じ。

 それに乾燥機がないから屋上で干してると、いつの間にか宿のメキシコ人スタッフが僕のTシャツを着て、宿の廊下を歩いてる。「それ、どうした?」と詰め寄ると「僕のだよ!」とスペイン語で言うけど、北海道の熊の絵のTシャツなんですよ(笑い)。

 若い男女のメキシコ人スタッフがカップルらしく、部屋の掃除の時に宿泊客の財布からお金を抜いてたらしい。でも僕は大丈夫でした。抜かれるほど持ってなかったし、危ない目にも遭わなかった。いつも同じジャージーとビーチサンダルと伸ばしっぱなしの髪とサングラスで、あっちの人より汚い格好して歩いてたんで、「こいつから取っても何も出ねえだろ」と思われてたみたい。

 治安が悪くて、日本人宿の前の公園で、ホームレスがボコボコにされたり、銃声もちょいちょい聞こえたりしました。メトロは危険といわれるけど、ホームでバッグを枕にして寝てても、襲われなかった。今なら怖くてそんなことできないけど、まだ若かったから。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校