平幕に敗れ茫然自失…横綱白鵬「エルボー頼み」のツケ

公開日: 更新日:

 歴代最多の優勝37回を誇り、8日目には前人未到の幕内通算900勝を達成。今場所もV筆頭候補だった横綱白鵬(31)が、平幕の勢(29)にあっけなく負けた。

 立ち合いで得意のヒジ――は使わずに中途半端な当たりを見せると、張り手の連打。突き押しで攻めたが、伸びた上体に下半身がついていかず、左足を滑らせてしまった。そこにすかさず勢のはたき込み。茫然自失の白鵬は土俵にへたり込み、勢に助け起こされる始末だった。

 白鵬は5日目の宝富士に負けて以降、十八番になっているかち上げという名のエルボーを見せていない。宝富士の左腕によってエルボーを封じられ、小手投げをくらった。ヒジは低い体勢で突っ込んでくる相手には効果抜群でも、体勢の高い相手には決まりにくい、というのもバレて、対戦相手も宝富士の編み出した対抗策に倣っている。ここでヒジを出せば相手の思うツボ。となると、どうしても正面から当たらざるを得ない。

「そもそも、白鵬がエルボーを使っていたのは、体力の衰えをカバーするためです。ここ一番の集中力は健在でも15日間、正攻法で闘い抜けるかは怪しい。立ち合いで一発かまして戦意喪失させれば、後は楽に料理できますからね。だからこそ、周囲の批判もお構いなしでヒジを繰り出していた」(ある親方)

 前日の松鳳山戦もそうだったように、ヒジを封じられてからの白鵬は極端に組むのを嫌がっている。せめて張り手でひるませてやろうという作戦だろうが、それが裏目に出て2敗目を喫してしまった。

 ヒジを使えなければ、恐るるに足らず、だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ