“脱貧打”狙う巨人 来季打撃コーチに井端Cの配置転換浮上

公開日: 更新日:

 27日の阪神戦に6―0と快勝した巨人だが、高橋由伸監督が「力のある投手。それなりの投球をすれば、攻略は難しいと思っていた」と振り返ったように、六回までは相手先発の藤浪晋太郎に手も足も出なかった。

「イップスもウワサされた藤浪の制球難、スッポ抜けを警戒し過ぎたのでしょう、巨人の各打者は明らかに腰が引けてましたね。六回まで2安打で9三振。外角の球に踏み込めず、引っかけたような内野ゴロが多かったのはそのためですよ」(他球団スコアラー)

 結局、巨人は七回1死から村田がもらった死球をきっかけに、亀井の適時打で1点を先制。なおも一、三塁と好機を広げたところで藤浪が降板、2番手の桑原、3番手の石崎から一挙5点を追加した。盗塁、セーフティースクイズ、エンドランと珍しく高橋監督が積極的に動いたのも功を奏したが、それでも巨人のチーム打率は・251でリーグ3位。総得点442もリーグ4位にとどまっている。つまり、今季の最大の課題といわれた貧打は、とても解消されたとは言い難いのだ。

 今季、球団ワーストの13連敗を含む歴史的低迷を記録した巨人は6月に鹿取GMが就任、7月に斎藤二軍監督を一軍投手コーチに配置転換する人事を行ったが、チーム内には「打撃コーチのテコ入れが先だろ」という声があった。特に一昨年オフに二軍担当から復帰して、計5年の一軍指導歴がある江藤打撃コーチの能力に疑問符がつけられており、来季は交代が必至。代わりに、貧打解消を託されるとみられているのが、井端内野守備走塁コーチである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学