体調不良で先発回避…巨人菅野にまたもや“鬼門の8月”

公開日: 更新日:

 エースがチームの反攻ムードに水を差してしまった。25日の試合で阪神に逆転勝ちして勝率5割に戻したものの、菅野智之(27)にアクシデントが発生。予定されていた26日の先発を回避することになったのだ。

 鹿取GMによれば、先発回避の理由は体調不良で、登録抹消はしないとのことだが、またか……と嘆息する巨人ファンも多いだろう。

 防御率1.87、13勝でリーグの2冠をキープする絶対的エースも、8月だけは鬼門である。昨年も左足の親指を痛めて登録抹消。14年には右手中指の腱炎症と腰痛で1カ月も戦線離脱した。その影響もあって、ポストシーズンも登板ゼロ。チームはCS第2ステージで阪神に4連敗を食らい、日本シリーズ進出を逃した。

 菅野は、入団1年目の8月に2勝2敗、防御率5.16と打ち込まれて以来、そもそも8月の成績が良くない。昨年までの4年間で通算44勝28敗、防御率2.34の成績を残しながら、8月に限れば5勝6敗、防御率3.83と急落するのだ。

 今年は3月のWBCで日本代表エースとしてフル回転。シーズンでは、13連敗を喫するなどチームの低迷もあって負担が増大し、7月の広島戦では中4日での先発もこなした。チーム内で、「例年以上に疲労がたまっているのは間違いない。苦手の夏場が心配」という声が出ていた矢先の先発回避である。

 体調不良とされる今回のアクシデントが大したことがなくても、夏の菅野に過度の期待は禁物か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性