ZOZO騒がれた日の皮肉 老舗球団は新興勢力に5年で抜かれる

公開日: 更新日:

 一昨年のワールドシリーズを制したカブスの編成トップのエプスタイン氏は弁護士資格を持ち、28歳でレッドソックスGMに就任して実績を積んだ。昨年まで5年連続地区優勝したドジャースの編成トップであるフリードマン氏はウォール街の投資銀行出身。28歳でレイズGMとなり、結果を出してヘッドハンティングされた。

 昨年世界一になったアストロズは、元経営コンサルタントのルノーGMが物理学者やエンジニア、数学者らを雇い、「フライボール革命」で旋風を巻き起こした。4大スポーツ間での人材交流も行われ、球団は専門家集団として機能している。スポーツビジネスに興味のある大学生をインターンで登用するなど、人材育成にも力を注いでいる。

 MLB事情に詳しいスポーツライターの友成那智氏は言う。

「起業家がオーナーを務めるメジャーとは違い、巨人阪神もオーナーは『年功序列型』のサラリーマンです。巨人には社外出身者の取締役が1人いるとはいえ、フロント幹部は親会社からの出向者ばかりで、編成や運営など“その道のプロ”は不在です。ソフトバンクにも親会社からの出向者はいますが、マスコミや鉄道会社が親会社になっている球団の現幹部は、IT企業の人たちと比べて若い頃に、大きなイノベーション(革新)を経験していない。時代の変化に敏感で、既存の枠や思考にとらわれない手法を取れるとは思えません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?