DeNAラミレス監督続投で囁かれる“番長”三浦監督の投入時期

公開日: 更新日:

 7日のセCSファーストS第3戦、DeNAは阪神に敗れて終戦。ストーブリーグに突入した。

 主砲の筒香嘉智(27)は、かねて希望していたポスティングによる今オフのメジャー挑戦について、球団が容認することを公表。さらに、重要事項だった来季の監督は、ラミレス監督(45)の続投が正式に決まった。南場オーナーがこの日の試合後、ラミレス監督と会談し、続投要請した。

「一方、親会社が次期監督候補として高く評価しているのは、ファンから『番長』の愛称で親しまれる生え抜きOBの三浦大輔一軍投手コーチ。2016年に現役を引退後、17年から球団のスペシャルアドバイザーとして、メジャー視察を行うなど、グラウンド外でも知見を広げた。今季、コーチとしてチームに復帰。球団は番長をいつ、一軍の監督にするのか、慎重に見極めていることは確かです」(球団関係者)

 そこで、来季構想として浮上しているのが、次期監督就任を見据えた二軍監督への配置転換だという。

「現在の万永二軍監督は、1994年に横浜(当時)に入団。06年に現役引退後は、コーチ、スカウト、二軍監督を歴任。一度もユニホームを脱いでおらず、チームを熟知している。その万永二軍監督がフロントに回り、三浦二軍監督をサポートする。就任4年間でAクラス3度の実績をつくったラミレス監督には昨年同様、1年契約で続投してもらい、早ければ来オフに、番長監督へつなぐという構想があると聞いています」(横浜OB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!