著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

シーズン優勝の西武はこんなに奥行きのないチームだった?

公開日: 更新日:

 首都圏上空を台風一過、プロ野球パ・リーグはひっそりと西武が4タテを食らって埼玉の空に消えた。

 シーズン優勝の誇りもな~んもありゃしねえ。2年連続で同じソフトバンクにホーム球場で日本シリーズへの切符をかっさらわれた。

 西武ファンが台風でいつ止まるかもしれん西武電車に乗ってメットライフドームまで応援に来てくれたというのに、4試合とも選手はな~~~んもできんかった。

 西武の野球ってのは、ボカスカ打って勝つ野球だ。森が首位打者、山川がホームラン王、中村が打点王、秋山が最多安打、金子が盗塁王。とにかく派手に打ちゃいいのサ。

 それがこの4試合でホームランは山川らの3本だけ。ソフトバンクは8本も打った。メットライフにむなしく響く「ドスコ~イ」。

 山川クンに言っておくぞ、キミがどんだけ相撲の御嶽海に似てるか知らんが、ドスコイというのは「どっからでもかかってきなさい」って意味のお相撲さんの符丁なの。キミは外角低めにスライダー投げれば抑えられるバッターなの。ドスコイじゃないの。すこ~し自覚したほうがいいヨ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然