G球団社長が語るイメージ戦略 選手のCM出演もプロデュース

公開日: 更新日:

大舞台で活躍できるのは才能と運

――大げさに言うと、実力より人気のベースがある甲子園のスターを重視するということですか?

「大舞台で活躍ができるのは才能があるわけだし、運もあります。彼らを評価するべきだと思います。それ以外にもドラフト(外れ外れ)1位で取った堀田君はスカウトが地道に見ていて、伸びしろを含めて指名しました。この世界は才能の発掘だと思うんです。どの業界もそうですけど、他の業種に行かないように、野球界にジャイアンツに来てもらえるようにしたい。ジャアンツが盛り上がると人が集まります。一番怖いのは、才能が来ないことなんです」

――野球人口の減少が深刻化しています。

「野球もそうですけど、例えば新聞が売れません。新聞記者のなり手がいません。当然質が落ちますよね? こうなると絶対ダメ。メディア、スポンサー、広告会社、みんな『運命共同体』で同じ船に乗っているんです」

――運命共同体ですか。

「足を引っ張るんじゃなくて、一緒に盛り上げていきましょうよ。そうしないと自分たちの足元も揺らぎますよと。批判を書くのは全く問題ないんです。明確な背骨になる批判は絶対あるべきなんです。でも、自分たちで提言をしないのに、批判するのは日本のメディアの悪いところ。記者の人たちには『提言してください』と言っている。一緒に実現させた方が球団が面白くなっていく。提案した方も面白いじゃないですか。自分のアイデアが形になっていく。それが大きくなったら素晴らしいコンテンツになると思いますけどね」

――今年は東京五輪というビッグイベントがあります。

「ジャイアンツは全面協力します。日の丸のために全力を尽くそうって、みんな思ってますよ。(巨人から)多くの選手を選んで欲しいと思うし、日本のために頑張って世界一になって欲しい。うちは辞退する選手はいません。名誉なことですし、日本野球を世界にアピールする最高の舞台じゃないですか。いつも言うように、それを見て野球を志す子供たちが1人でも多く出てきたら素晴らしい。私は野球選手になりたかったから、ずっとリスペクトしています。凄い能力を備えている人たちの集団ですから」 =おわり

(聞き手=増田和史/日刊ゲンダイ)

∇いまむら・つかさ 1960年5月10日生まれ、59歳。神奈川・横須賀市生まれ。横須賀高、東大文学部を経て85年に日本テレビ入社。プロ野球中継などに携わったほか「ザ!鉄腕!DASH!!」などの人気番組を手掛ける。2015年から17年まで侍ジャパンの事業を担う「NPBエンタープライズ」社長を務めた。19年6月に巨人球団社長に就任した。

【写真特集】2019 NPB AWARDS MVPに坂本勇人
【写真特集】侍J逃げ切り3勝目!プレミア12 日本対メキシコ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景