錦織圭が21年開幕戦出場へ 観月あこと結婚で負の連鎖断ち切れるか

公開日: 更新日:

 結婚を機に流れが変わるのかどうか。

 来年1月7日開催のデルレービーチ・オープン(米フロリダ州)に出場登録、右肩の故障からの復活を目指す錦織圭(30=世界ランク41位)のことだ。

 昨シーズンはこれでもかというくらいツキがなかった。右肘手術から復帰しようという矢先、コロナに。復帰初戦はオーストリアの高地。体への負担が大きい場所でスタートを切らざるを得なかったばかりか、季節外れの全仏は寒さと雨と重いボールに悩まされながらフルセットを戦ったツケで右肩を負傷。その後、予定していたインドアの試合にも出られなくなるなど、何かにたたられているようなシーズンだった。

 今回のデルレービーチは、錦織が08年にツアー初優勝したゲンのいい大会。しかも本拠地のフロリダで行われる。

「(2月8日開幕の)全豪オープンに向けて、いいスタートが切れると思いますよ」と、スポーツライターの武田薫氏がこう言った。

「全豪に出場する選手は現地で2週間の検疫が義務付けられています。なので錦織はデルレービーチの後、オーストラリアに入れば1月31日からのアデレード国際への出場が可能になる。全豪の前に2つのステップを踏めるのは大きい。錦織にとってベスト8が4回、7大会連続4回戦以上と相性のいいグランドスラムに向けて理想的なスケジュールが組めるのはプラスでしょう。全豪に向けた日程がようやく決まったことで、シーズンのいい流れが見えてきたのではないか。新妻とともにホッとしていると思いますよ」

 錦織はコートの内と外を分けて考えられるタイプ。コート内における集中力は専門家諸氏も舌を巻くほどだ。観月あこ(29)と結婚したこと自体がテニスにプラスに作用するかどうかはともかく、それによって負の連鎖が断ち切れるとすれば今後が期待できそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント