マスターズ開幕ローズが首位 グリーンJまで遥かなる道のり

公開日: 更新日:

【マスターズ】第1日

 午後組のジャスティン・ローズ(40=英国)が、マスターズ自己ベストの65で回り2位に4打差をつけて7アンダー単独首位に躍り出た。

 前半は1番、7番でボギーを叩き2オーバーと苦労した。ところが8番パー5のイーグルでバウンスバックを決めると、怒涛の猛攻を見せた。

 多くの選手が硬く乾いたグリーンのライン読みに苦しんだ9番は2打目をピンそば1・2メートルにつけてバーディーを奪うと、10番は長い7・5メートルのバーディーパットを放り込んだ。

 その後もショットがピンに絡み、アーメンコーナーの12番、13番で連続バーディー。さらに15番からの3連続バーディーと勢いが止まらなかった。

 ローズは16回出場してトップ10が5回。21歳のJ・スピースが完全優勝を遂げた2015年大会は4打差2位。17年大会はS・ガルシアとのプレーオフに敗れて2位と、グリーンジャケットにはまだ手が届いていない。

 米ツアー10勝の実力者は欧州ツアーも掛け持ちで世界中を飛び回り、メジャーは13年全米オープンを制し、16年リオ五輪では金メダルも獲得している。

 初日の好スコアに満足して守りに入ったら、メジャーでは勝てないことを十分に承知しているはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    女子プロ協会“問題理事”福本佳世氏 遅すぎる辞任のウラ…小林浩美会長は事態を矮小化させようとしていた?

  2. 2

    問題理事は軽い処分、小林浩美会長は無傷のバカらしさ…露呈した女子プロ協会の“身内びいき”と責任放棄

  3. 3

    逆ギレ前科あり小林会長は「都合よく選手を利用し、突き放す」…不倫騒動で対応のまずさ際立つ

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    “下半身醜聞”で出遅れ川﨑春花も狙える「全英女子への道」…出場権獲得条件は3通り

  1. 6

    国内女子「中堅クラス」の不甲斐なさ…トップ5の4人が消えプロ1、2年生の時代がやってくる

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  4. 9

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る

  5. 5

    中日・中田翔がいよいよ崖っぷち…西武から“問題児”佐藤龍世を素行リスク覚悟で獲得の波紋

  1. 6

    元横綱白鵬が突然告白「皇帝の末裔」に角界一同“苦笑”のワケ…《本当だったらとっくに吹聴しています》

  2. 7

    元横綱白鵬 退職決定で気になる「3つの疑問」…不可解な時期、憎き照ノ富士、親方衆も首を捻る今後

  3. 8

    阿部巨人の貧打解消策はやっぱり助っ人補強…“ヤングジャイアンツと心中”の覚悟なし

  4. 9

    山本舞香は“ヤンキー”より“令嬢”がハマる?「波うららかに、めおと日和」《ふかふみコンビ》で人気急上昇

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも