著者のコラム一覧
西村徳文野球解説者

1960年1月9日、宮崎県生まれ。右投げ両打ち。福島高(宮崎)、国鉄鹿児島鉄道管理局を経て、81年ドラフト5位でロッテ入団。プロ通算16年で首位打者1回、盗塁王4回。二塁と外野でそれぞれベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。97年現役引退後、ロッテでヘッドコーチなどを歴任し2010年監督就任。1年目にリーグ3位から日本一を達成した。16年からオリックスでヘッドコーチ、19年から監督を務め、昨季限りで退団。

2010年主将指名 西岡剛を一度だけ叱り飛ばしたことがある

公開日: 更新日:

 2010年の監督就任前から、西岡剛をキャプテンに指名することを決めていた。

 思い入れの強い選手の一人だった。大阪桐蔭高から2002年ドラフト1巡目で入団した西岡の1年目(03年)、私は二軍内野守備走塁コーチとして、育成に携わった。

 打撃、守備、走塁すべてにおいてキラリと光るものがあった。コーチとして、総じて選手と平等に接しなければいけないとはわかっていても、同じく遊撃手として入ってきた1年先輩の今江敏晃とともに、何とか一軍で通用する選手に育てないといけないという思いが強かった。

 一度だけ叱り飛ばしたことがある。西岡の1年目のシーズン序盤。浦和球場での試合後、ダッグアウトに呼び、走塁について指導した。

「きちんとプレーの状況を見ながら、判断しないといけないぞ」

 こんな話をしながら西岡の表情を見ると、視線があさっての方向を向いて、心ここにあらずだった。いくら話をしても、何で俺が言われなきゃいけないの? という感じで全く聞く気がないので、こう一喝した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ