元阪神・高野圭佑って何者? 新庄監督がトライアウトでイの一番に評価

公開日: 更新日:

 トライアウトを視察した新庄監督の口からは、印象に残った選手として4人の名前が挙がった。オリックス右腕の金田和之(31)、巨人外野手の山下航汰(21)、元楽天外野手の中村和希(26)らについて、それぞれ長所と課題を交えて寸評する中、「投手では高野君」とイの一番に評価したのが、元阪神右腕の高野圭佑(29)だった。

【写真】この記事の関連写真を見る(55枚)

「真っすぐはそんなにスピードがなかったけど、(バットの)芯を外すカットボールが面白い」

 と、ビッグボス。

 広島の県立呉工業から四国学院大、JR西日本を経て2015年のドラフト7巡目でロッテに入団。19年のシーズン途中にトレードで阪神に移籍したものの、翌20年オフに戦力外通告を受けた。今季は台湾プロ野球の中信兄弟でプレー。昨年に続く2度目の挑戦となったこの日のトライアウトでは、打者3人に対して右飛、右飛、右前打という結果だった。

「去年より全然良かった」

「台湾まで行って修業して、また戻ってきて。そういう気持ちは大事にしたい」とハングリー精神を買う新庄監督は、登板前の高野の立ち居振る舞いにも注目。マウンドとスタンドに一礼する姿に、「しっかりマウンドにも僕たちにも挨拶して。ああいう人間性は大事。ユニホームを脱いだ後でも必ずプラスになる」と感じ入った。自身も現役復帰を目指して昨年のトライアウトに参加。高野のことを覚えていて、「去年より球のキレは全然良かった」と評した。

 通算成績は45試合で2勝0敗、防御率6.62。今季の台湾では10月に初登板して1回3分の2を2安打1失点で切り抜けたものの、翌日に外国人枠の問題で自由契約となる憂き目にあった。

阪神でもMAX152キロの速球を武器に期待されたが、結果が伴わなかった。ただ、非常に研究熱心な選手で球の回転数などを測るトラックマンのデータをいち早く活用したり、上手投げから横手、再び上手にするなどとにかく探求心旺盛でした」(阪神OB)

 ビッグボスから吉報が届くか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒