【箱根駅伝予想】早大OB渡辺康幸氏「駒大の3冠阻止して青学大連覇なるか」ダークホースは?

公開日: 更新日:

 駒大に学生駅伝3冠がかかる年明けの箱根駅伝。青学大はそれを阻止し、2連覇を達成できるか。そこに割って入る大学はあるのか、波乱はないのか。1号車で解説を務める早大OBの渡辺康幸氏(49=住友電工陸上部監督)は大学時代、2区で2度の区間賞を獲得し、1年時には総合優勝に貢献。10年度は母校の監督として学生3大駅伝を制覇している。その渡辺氏が注目の優勝争いや見どころなどについて語った。

  ◇  ◇  ◇

「3冠」を狙う駒大の1強、または「駒大対青学」の2強対決というのが大方の見方のようです。この2校は他校より選手層が厚い上、駒大の大八木弘明監督(64)は大学3大駅伝優勝26回(箱根7回)の名将です。駒大が3冠に挑戦するのは3度目。過去2回(1998年度、2013年度)の箱根はいずれも2位。今度こそ、史上5校目の栄誉を勝ち取りたい。

■注目は「駒大対青学」序盤の主導権争い

 原晋監督(55)率いる青学大は、箱根に限れば15年からの8年間で6勝です。両者とも箱根の勝ち方を知っています。

 一番の見どころは、その両校による序盤の主導権争いです。駒大は1区に円健介(4年)か篠原倖太朗(2年)を使うでしょう。1区で区間賞が取れなくても2区はエースの田澤廉(4年)で首位を奪い、前回ブレーキの3区でリードを広げたい。その3区には、高校時代に1500メートル、3000メートル、5000メートルの高校記録を打ち立てたスーパールーキーの佐藤圭汰(1年)を起用するのではないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」