「ソサイチ」って何? ブラジル発祥の7人制サッカーを広めた日本人に聞いた

公開日: 更新日:

サッカーを通じて地域社会や日本全体に貢献

 ──日本代表にはどんな選手がいる?

 高校サッカー選手権で名を馳せた選手や、かつてJリーグでプレーしていた選手、そして一時はサッカーから離れていたが復活を遂げた選手ら、多様な背景を持つ選手たちが集まっています。

 これらの選手はプロではありません。ソサイチのチームはアマチュアを中心としており、選手たちは日常の仕事を持っています。

 連盟としても、プロ化は現在のところ考えていません。むしろ、ソサイチがめざすのは、サッカーを通じて地域社会や日本全体に貢献すること。農業法人を持つチームが、農業とソサイチを組み合わせて、地域の農業の活性化を図る取り組みを行っている例もあります。

 また、健康的な生活を送るための啓発も忘れていません。食生活の意識改革や、健康を維持するためのサッカーの普及など、生涯スポーツとしての側面を持ちつつ、より多くの人々にサッカーの楽しさやその重要性を伝えていきたいと考えています。

 ──ソサイチを始めるには?

 まず「エフチャンネル」(https://www.f-channel.net/)への登録がオススメです。チームを組むことが基本ですが、1人から参加できるイベントもあり、そこで知り合った人たちと新たなチームを結成することも可能です。

 ソサイチ専用コートはまだ国内に少なく、フットサル3面分の人工芝施設と兼用されることが多いです。大部分の施設は関東圏や関西圏に集中しており、他の地域ではまだ少ない状況です。

 プレーする際の道具としては、基本的にはサッカースパイクの使用が可能ですが、施設によってはトレーニングシューズに限定される所もあります。

 まずはエフチャンネルの公式サイトをのぞいてみてください。

(聞き手=いからしひろき)

▽馬場貴嗣(ばば・たかつぐ) 1972年、愛知県生まれ。2001年に世田谷にあるフットサル場で働いていた頃にソサイチと出合い、7人制サッカーの面白さに魅了される。06年から本格的に普及活動を開始。12年に一般社団法人日本ソサイチ連盟を設立し、代表理事に就任。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒