「ソサイチ」って何? ブラジル発祥の7人制サッカーを広めた日本人に聞いた

公開日: 更新日:

サッカーを通じて地域社会や日本全体に貢献

 ──日本代表にはどんな選手がいる?

 高校サッカー選手権で名を馳せた選手や、かつてJリーグでプレーしていた選手、そして一時はサッカーから離れていたが復活を遂げた選手ら、多様な背景を持つ選手たちが集まっています。

 これらの選手はプロではありません。ソサイチのチームはアマチュアを中心としており、選手たちは日常の仕事を持っています。

 連盟としても、プロ化は現在のところ考えていません。むしろ、ソサイチがめざすのは、サッカーを通じて地域社会や日本全体に貢献すること。農業法人を持つチームが、農業とソサイチを組み合わせて、地域の農業の活性化を図る取り組みを行っている例もあります。

 また、健康的な生活を送るための啓発も忘れていません。食生活の意識改革や、健康を維持するためのサッカーの普及など、生涯スポーツとしての側面を持ちつつ、より多くの人々にサッカーの楽しさやその重要性を伝えていきたいと考えています。

 ──ソサイチを始めるには?

 まず「エフチャンネル」(https://www.f-channel.net/)への登録がオススメです。チームを組むことが基本ですが、1人から参加できるイベントもあり、そこで知り合った人たちと新たなチームを結成することも可能です。

 ソサイチ専用コートはまだ国内に少なく、フットサル3面分の人工芝施設と兼用されることが多いです。大部分の施設は関東圏や関西圏に集中しており、他の地域ではまだ少ない状況です。

 プレーする際の道具としては、基本的にはサッカースパイクの使用が可能ですが、施設によってはトレーニングシューズに限定される所もあります。

 まずはエフチャンネルの公式サイトをのぞいてみてください。

(聞き手=いからしひろき)

▽馬場貴嗣(ばば・たかつぐ) 1972年、愛知県生まれ。2001年に世田谷にあるフットサル場で働いていた頃にソサイチと出合い、7人制サッカーの面白さに魅了される。06年から本格的に普及活動を開始。12年に一般社団法人日本ソサイチ連盟を設立し、代表理事に就任。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景