大谷翔平が来季「打撃三冠王」本気狙い! MLB公式サイト「打者数値すべて向上」と太鼓判

公開日: 更新日:

 去就が注目される大谷翔平(29=エンゼルスからFA)が日本時間1日、エドガー・マルティネス賞(最優秀DH)に選出された。3年連続の受賞はレッドソックス・オルティス以来の快挙。ア・リーグMVPの他、シルバースラッガー賞など、今オフも表彰ラッシュだが、来季は2年連続本塁打王どころか三冠王を狙っているという。

 大リーグ公式サイトは同日、大谷の受賞に合わせて特集記事を掲載。リアル二刀流実質1年目だった2021年からの詳細なデータを基に分析した結果、今季は確実性や打球速度、打球方向、各球種への対応など、打者として全ての数値が向上したという。

 中でも打球速度と打球角度から安打の確率を算出する「xBA」は21年.266、22年.275、23年.294とアップ。今季の.294はレンジャーズ・シーガー(打率.327)、ブルージェイズ・ビシェット(同.306)、レイズ・ディアス(同.330)らの巧打者に次ぐ6位だった。大谷は今季初めて打率を3割(.304)に乗せただけに、記事では来季「首位打者を狙えるだろう」と結論付けている。

 9月に右肘の靱帯を修復する手術を受けた大谷は現在、来季開幕戦での打者復帰を目指してリハビリに励んでいる。来季は打者に専念する上に、トミー・ジョン手術を受けた前回(18年)同様、リハビリでは投打で重要な股関節の機能改善や体幹強化に一から取り組んでいるだけに、来季は打者としてさらなる成績アップが見込める。

 パワーに加えて確実性も高まれば、打撃部門でメジャーを席巻しそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状