強打者フリーマンはブレーブスに未練タラタラだった…オフは元女優の妻とアトランタ暮らし

公開日: 更新日:

一塁手・34歳(20年MVP)

 今季、メジャー15年目を迎える左打ちのスラッガーだ。

 短縮シーズン(60試合)だったブレーブス時代の2020年のキャンプ前にコロナウイルスに感染。高熱や嗅覚障害など重症を患って大幅な調整の遅れを強いられたが、開幕に間に合わせて全試合に出場し、打率.341、13本塁打、53打点でナ・リーグMVPに選出された。

 ブ軍からFAになったフリーマンは22年3月、ドジャースと6年総額1億6200万ドル(当時約190億円)で合意したが、契約内容に不満を抱いて代理人のケーシー・クロース氏を解任した。 07年のドラフト2巡目で入団してからブ軍一筋で、本人は残留を希望。当時のアトランタのメディアなどによれば、球団から5年総額1億4000万ドルを提示され、本人が納得したにもかかわらず、クロース氏が上積みを要求したという。業を煮やしたブ軍は方向転換し、アスレチックスからトレードで獲得した同じ一塁手のマット・オルソンと8年総額1億6800万ドルで契約延長した。

 契約年数、年俸総額ともブ軍を上回るド軍に移籍したとはいえ、平均額はド軍が2700万ドルで、ブ軍の2800万ドルを下回った。ブ軍の本拠地であるジョージア州と比べてはるかに高いカリフォルニア州の住民税を支払うと、年俸の目減りが避けられないだけに、代理人に対して不信感を抱いたようだ。節税のため、シーズン中はロスに居を構え、オフには元女優のチェルシー夫人とともにアトランタの自宅で暮らしているという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状