岡田阪神に問題山積…湯浅の二軍落ちでくすぶる「内紛の火種」「パッとしない新人投手」「優勝ボケ」

公開日: 更新日:

 球団史上初、前年優勝チームとしてもプロ野球史上初の屈辱であるオープン戦開幕9連敗を喫している阪神
 
 深刻な投手陣の四球禍や野手の大量失策が起きている理由は、坂本誠志郎(30)と並ぶ捕手二枚看板である梅野隆太郎(32)が右肩肉離れで離脱したことにより、扇の要が不安定だからという声も上がっている。昨季の優勝チームとは思えないほどの体たらくだ。【前編】からつづく。

  ◇  ◇  ◇

「誤算は他にもある」

 とは、在阪の野球評論家。

「昨オフはFA補強を封印し、ドラフトで即戦力投手を獲得する方針だった。しかし、先発要員だった1位の下村(青学大)は大学時代の疲労蓄積によって離脱。救援投手として期待されていた最速159キロ右腕の2位椎葉(四国IL徳島)も9日の試合でパッとせず、岡田監督は『全然やった。腕が振れていない』とバッサリだった。もともと、島原中央高時代は捕手で、ミキハウスは在籍3年でクビになり、昨季は22試合しか投げていない。年間通してのスタミナを不安視されていた。10日の試合で1回無失点と好投した5位の石黒(JR東日本)が一軍に残れるかどうか。新人の開幕一軍入りはゼロになる可能性があります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も