阪神のザル守備が看板の投手陣に与える深刻影響…8日は1イニング4失策でOP戦7戦全敗

公開日: 更新日:

 所詮はオープン戦だ。

 勝ち続けているから今年は強いとか、負け越しているから弱いということにはならない。昨季日本一の阪神が、8日のヤクルト戦にまさかの逆転負け。球団史上ワーストのオープン戦7戦7敗となったが、いまだ勝ち星がないこと自体は大した問題ではない。

 問題は中身。5点リードの八回に1イニング4失策で6失点。2死から前川(20)の落球、小幡(23)の悪送球、森下(23)の落球、小幡のこの回2度目の失策などで試合を引っ繰り返されたのだ。

 阪神は以前からの「ザル守備」が一向に改善されていない。優勝した昨季も、失策数(85)と守備率(.984)はともにリーグワースト。失策数は昨年まで6年連続リーグ最多だ。

「フツーは起きひんけどなあ。ごちゃごちゃ言わん方が気が引き締まるんと違うか」

 試合後の岡田監督は1イニング4失策に関して苦笑交じりでこう言ったが、この回に登板した桐敷(24)は1イニングを投げ切るのに46球も投じた。

 野手があまりにポロポロやるようだと、昨季チーム防御率(2.66)がダントツだった看板の投手陣が辛抱し切れなくなる可能性も出てくる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!