著者のコラム一覧
今岡真訪元プロ野球選手

1974年9月11日、兵庫県生まれ。PL学園高から東洋大に進学し、4年時にアトランタ五輪銀。96年ドラフト1位で阪神入り。2003年に首位打者、05年に球団記録の147打点で打点王。10年にロッテに移籍して12年に引退。通算1284安打、122本塁打、594打点、打率・279。引退後は阪神二軍打撃兼野手総合コーチ、ロッテ二軍監督、一軍ヘッドコーチを歴任し、6年ぶりに阪神に復帰した23年から一軍打撃コーチを務め、同年のリーグ優勝、日本一に貢献。昨季限りで退団した。

PL学園 堅守の裏に名ノッカーあり…河野有道コーチはとにかく寡黙。無言がかえって怖かった

公開日: 更新日:
ノックのスペシャリストだった河野有道コーチ(C)日刊ゲンダイ

 僕がPL学園3年春にセンバツに出場した1992年から甲子園のラッキーゾーンが撤去された。本塁打は前年の18本からランニング本塁打1本を含む7本に激減した。第1号が星稜(石川)の怪物・松井秀喜で、開幕戦の圧巻の2連発を目撃し、衝撃を受けた。

 そんな広くなった甲子園でも通用するべく、中村順司監督は肩が強かった僕をあえてセカンドで起用した。

 一般的にセカンドといえば、小柄で俊足で守備範囲の広い選手が守るのがセオリーで、僕は足が速くなかった。それでも中村監督はこう言った。

「中継プレーとゲッツーを取るためにおまえをセカンドに置いているんや」

 球場が広くなれば、走者一塁で打球が右中間を抜けた際、中継に入る二塁手の三塁への送球の距離は長くなる。バックホームもしかりである。

 併殺の際、二塁ベースに入って一塁へ転送するピボットプレーも、ショートとは違い、投げる方向が体の向きとは逆になるため、肩の強さが求められる。

「だから、守備範囲より肩の強い選手をセカンドで使う」と他とは違う考え方だった中村監督に、スローイングについては「相手が捕球しやすい回転のいいボールを投げなさい」と言われた。

「腕は振るのではない。投げる方向に腕を伸ばすようなイメージで投げると、伸びるボールがいくし、方向も安定する。より正確なスローイングができるようになる」

 中村監督の指導はいつも具体的だった。

「まずは守りから」というPL学園の方針のもと、中村監督の後に監督に就任することになる河野有道コーチ(当時)に守備面を鍛えられた。

 直接的な指導は中村監督だったが、河野コーチはノックのスペシャリスト。狙った所に打つことができた。1歩目が速ければ捕れる所、横っ跳びすれば、数十センチ先を抜けるような、捕れるか捕れないかギリギリの所に打つのは当たり前。スライスやドライブする外野への飛球も自在に打てた。普通、ノッカーは「もっといけー」とか「捕れるやろー」とか声をかけながら打つものだが、河野コーチは 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り283文字/全文1,153文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ