巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

公開日: 更新日:

専門家の見立ては…

巨人では特別な松井秀喜さんの背番号55を背負う、後継者候補でもあった秋広を放出したのは驚きました。主砲の岡本の長期離脱で、どうしても右の大砲が欲しい事情はあるにせよ、秋広はまだ22歳。巨人で責任を持って育成して欲しかったというのが本音です。巨人には同じ左のサイドスロー高梨や実績のある左腕の中川という勝ち試合のセットアッパーがいることもあって、大江はなかなか登板機会をもらえなかった。しかし、左の強打者相手にストロングポイントがある。一方でリチャードは変化球への対応が問題で、インハイやアウトローのさばき方にも課題がある。二軍では持ち味のパワーが発揮されても、徹底的に突かれる弱点を克服しない限り、一軍には定着できない。現状は典型的な『二軍の帝王』。秋広を出した方がもったいないと感じます」

 高卒5年目の秋広は、今季5試合の出場で7打数1安打。2023年には規定打席に4打席届かなかったものの、3番に定着し、121試合で打率.273、10本塁打、41打点をマークした。

 サイドスローの変則左腕である大江は今季一軍登板こそないものの、二軍では11試合14回3分の1で16奪三振、防御率4.40。ここまで一軍では通算149試合に中継ぎとして登板し、通算7勝34ホールドを記録する「左キラー」でもある。

 一方のリチャードは、ウエスタン・リーグで5年連続の本塁打王に打点王を4度獲得。それでも一軍では100試合出場で、打率.160、10本塁打、27打点にとどまった。本塁打は22年の3本以来飛び出していない。

 現段階では秋広と大江をゲットしたソフトバンクの方が得をすることになりそうだが……。

  ◇  ◇  ◇

 今回のトレードは「巨人側から提案したと聞いている」との声も。どうやら阿部監督は秋広をとっくに見限っていたというのだ。いったい何があったのか。電撃トレードの舞台裏とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩