なぜこのタイミング?巨人オコエ瑠偉、増田大輝だけが「実名報道」されたワケ…違法オンカジ騒動で書類送検
オンラインカジノで違法賭博をしていたプロ野球選手2人の実名が8日午前、TBSで突如、報じられた。
単純賭博容疑で書類送検されたのは巨人のオコエ瑠偉(27)と増田大輝(31)。オコエは2022年7月と23年5月、計約700万円を賭けて収支は450万円のマイナス。増田は24年10~11月に計約300万円を賭け、230万円の損失を出していた。
2人は今年2月、球団の呼びかけに自ら名乗り出て、警察の任意の事情聴取にも応じたことから「自首扱い」となり、不起訴処分になるとみられる。2選手はすでに、各球団で申し合わせた制裁金(1人あたり10万円から最大300万円)のうち上限いっぱいにあたる金額を納めたという。
オンカジ問題発覚のきっかけとなり、先月、大阪府警に書類送検されたオリックス投手の山岡泰輔(29)を含め、8球団16人が利用を認めているが、氏名が明らかになったのは今回の2人を含む3選手のみ。先月、福岡県警に書類送検された福岡ソフトバンクのコーチの氏名も伏せられたままだ。