所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

公開日: 更新日:

突然、約束を反故にされ、練習場所が使用禁止に

 ーー現在のスポンサー交渉はどんな状況なのでしょうか。

凌平 今2社と交渉している状況です。最初はなかなか大変でしたね。スーツは5年分以上着ました(笑い)。

裕斗 なかなか慣れないですね。名刺を作って、(一般的な)名刺入れが3つパンパンになるくらいの方達と交換させていただきました。

凌平 所属が決まる前はキャンバというアプリで個人名刺を作って、草加市の懇親会に出席して顔を売って……。2人共通のメールアドレスも作って、お互いが管理できるようにもしました。

 ーーメダリストの方がなかなか経験しないことですよね。

凌平 そうですね。今までは金メダルが名刺代わりでしたから(笑い)。実際、メダルも持って行きましたね。商工会議所の会頭と副会頭がメダルを見たいと言ってくださったので。

 ーー練習拠点にしていたコナミスポーツの体育館も使えなくなる。

裕斗 一番最初はコナミスポーツの方から「練習を続けてもいい」と言われていたんですが、僕が退社する2月10日の3日前に会社の方から直接「練習場所の使用が禁止になる」と言われたんです。「退社が3日後なので、そんなこと急に言われても対応しきれないです」と話をして、「今までジュニアと一緒に練習することで、社会人レベルの演技をジュニアの子たちに見せたり教えたりできていたので、そういうメリットもあるから何とかできないですか」と頼んだら、延長をしてもらえたんですが、NHK杯が終わる5月いっぱいまでと言われてしまった。

凌平 コナミスポーツを辞めることを決めた後、(昨年)12月中旬から有給休暇の消化に入って、そこで本格的にスポンサー探しをしていたんですが、2月に裕斗がコナミスポーツに「SCSさんとスポンサー契約ができた」と報告した途端、風向きが変わった感覚があったんです。それまではスポンサーが見つかっていないから使ってもいいよという感じだったけど、スポンサーが決まったと伝えたら急にダメだという風になったという受け取り方もできて……。

 ーー体育館の使用は月極契約のような形ですか。

凌平 月極契約ではなく、1回いくらという都度利用の形です。

 ーー6月以降の拠点は。

凌平 それがまだ決まっていなくて、まだコナミスポーツと交渉を続けている状況です。ただ、ダメといわれた以上いろんな方法を探っていて、何かしらの形で契約選手として結んでもらうか、一般の方と同じようなコナミスポーツの会員になって体育館を使わせてもらうか……という感じですね。私達は関与していないんですけど、ファンの方や社会人としてコナミスポーツを利用していた選手が署名運動をやってくださっている方もいるようです。様々な形を模索してこちらから歩み寄ろうとしているんですけどなかなか歩み寄ってくれないという気がして、声が届かないなという感じがあります。

裕斗 ギリギリまで交渉してダメだった場合、母校(共に順天堂大学)の恩師に練習場所をお借りできないか頼んでみるつもりですが、どれくらい受け入れてくれるのか分かりません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず