著者のコラム一覧
七尾与史

1969年、静岡県生まれ。2010年「このミステリーがすごい!」大賞を逃すも、「死亡フラグが立ちました!」でデビュー。著書に「ドS刑事」シリーズ、「僕は沈没ホテルで殺される」「偶然屋」など。

<7>マヤが刑事になった理由は…

公開日: 更新日:

 だから浜田もいつものようにバーバリーのコートを羽織っていた。子供のように小柄の体型にはブカブカで、宗教画で描かれる天使のような童顔にまるでなじんでいない。刑事ごっこに興じる中学生のようだ。先日もヤクザの被疑者に凄まれて号泣していた。

 そんな浜田であるが、東大卒のキャリアで階級は警部補。巡査である代官山、そして巡査部長であるマヤの上司である。キャリアである彼はこの先、出世の階段を駆け上がって行くのだろう。日本警察の将来が心配になってしまう。

 招待客の多くは新垣の立つステージの周りに集まっているため、展示コーナーは閑散としていた。代官山も浜田もステージの方が気になってしまう。しかし展示コーナーに入ると壁に遮られてステージの様子が見られなくなった。それでも新垣の可愛らしい声だけは聞こえてくる。

「仕事ですもんね、しょうがないか……」

 浜田を見ると彼も諦めたように両肩をすぼめた。

「こうして改めて見ると未解決事件ってロマンがありますよね」

 浜田はヒンターカイフェック事件のパネルを眺めながらため息をついている。

 ヒンターカイフェック事件とは、一九二二年にドイツのバイエルン州で発生した一家五人と使用人一人が殺害された未解決事件だ。

 この被害者一家の家長はキャラクターがやたらと立っていて、近親相姦によってできた子供がいたという噂もあった。しかしこの事件が特異なのは、なんといっても警察の捜査方法である。

「捜査のために被害者の首を切断して霊能者のところに持ち込んだんだって」

 マヤが愉快そうに言った。

「いやいや、それって犯人より警察の方がヤバいじゃないですか!」

 そんなオカルト捜査が公に行われていたことが信じられない。なんでもその後起きた第二次世界大戦のどさくさで、被害者の首が行方不明になってしまったというオチまでついている。

「まあ、一家全員が殺されちゃって未解決では、殺された方も浮かばれないわね」

「日本で起きた世田谷一家殺人事件もそうですよね」

 浜田が隣のブースを指した。この事件は代官山も知っている。管轄は成城署だ。犯人は多くの遺留品を残しているのにもかかわらず、いまだに捕まっていない。警察も総力を尽くして捜査に当たったはずだ。それなのに捕まらないということは、犯人に尋常ならぬツキがあったのだろう。捜査担当者が一人でも変わっていれば違う流れになっていたのかもしれない。もしこの捜査本部にマヤがいれば、きっと解決していただろう。三億円事件もグリコ森永事件も。

 それほどまでに彼女の洞察力は、驚くべきものがある。彼女はその神がかった推理で多くの難事件を解決に導いてきた。

 しかし彼女は真犯人を見通しても、決してすぐには口にしない。そうすれば犯人は早い段階で逮捕されてしまうからだ。つまりそれは新たな犠牲者が生み出されないということである。

 黒井マヤ。

 彼女がどうして刑事になったのか。警察官僚である父親の影響ではない。

 (つづく)

【連載】ドS刑事 二度あることは三度ある殺人事件

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発